なごみ合奏団の徒然日誌

♪横浜のアマチュア音楽グループ『なごみ合奏団』のブログです♪

♪♪♪第14回音楽会のお知らせ♪♪♪

第14回音楽会のおしらせ

***日時・場所***

2022年11月27日(日)
13:30開場/14:00開演
横浜市神奈川公会堂
京急東神奈川駅・JR東神奈川駅より 徒歩約4分

入場無料・全席自由

***プログラム***

ヴィヴァルディ
 ヴァイオリン協奏曲集『四季』より 「春」「冬」
 ♪ヴァイオリン独奏 藤﨑 真澄

レスピーギ
 リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲

ハイドン
 交響曲 第44番 『悲しみ』

指揮 藤﨑 真澄





今までパーセルからストラビンスキーまで、
シンフォニーからオペラやレクイエムまで、
幅広く挑戦してきた当合奏団。
今回は独奏あり、弦楽の組曲あり、交響曲あり!
誰もが耳にしたことのあるメジャーな曲あり、初めて出会う方もいらっしゃるのではないかという曲もあり!!
……の、バラエティ豊かなプログラムをお届けします。

今年も楽しく音楽のひと時をご一緒するため、ご来場の際は以下の点ご留意くださいませ。
何卒ご協力いただけますと幸いです。

♪ 会場の規則に従い、感染症対策を行なって開催いたします。
♪ 体調不良・発熱などがないかご注意いただき、マスクをご着用の上お越しください。
♪ やむを得ず、急な中止・延期の可能性もございます。
  最新情報は当団Twitter及び当ブログにて更新いたしますので、ぜひご覧ください。

それでは団員一同、精一杯の準備をしてお待ちしております!

第14回チラシ

第14回ミニチラシ
PageTop

♪♪♪第13回音楽会のお知らせ♪♪♪

第13回音楽会のおしらせ

***日時・場所***

2021年11月6日(土)
13:30開場/14:00開演
横浜市港南区民文化センター ひまわりの郷
京浜急行線/横浜市営地下鉄線
上大岡駅直結 駅ビル4階

入場無料・全席自由

***プログラム***

モーツァルト
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」

バッハ
「チェンバロ協奏曲 第1番」
 ♪独奏 岩崎能子

チャイコフスキー
「弦楽セレナーデ」


指揮:藤﨑真澄



今までパーセルからストラビンスキーまで、
シンフォニーからオペラやレクイエムまで、
幅広く挑戦してきた当合奏団。
今回は、第1回音楽会以来の弦楽プログラムです!

まずは、2年分の嬉しさを込めて、モーツァルトの超有名曲
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
で幕を開けます。
続いて、バッハの
「チェンバロ協奏曲第1番」
で、端厳としたチェンバロの音の連なりを満喫していただきます。
そして、こちらも有名曲……そしてかなりの難曲でもある、
チャイコフスキーの
「弦楽セレナーデ」
の渾身の演奏をお届けいたします。

団員にとっても、お客様にとっても、今回は異例ずくめの開催になりそうです。
ご来場いただく際は以下の点ご留意いただき、何卒ご協力いただけますと幸いです。

♪ 会場の規則に従い、感染症対策を行なって開催いたします。
♪ 体調不良・発熱などがないかご注意いただき、マスクをご着用の上お越しください。
♪ やむを得ず、急な中止・延期の可能性もございます。
 最新情報は当団Twitter及び当ブログにて更新いたしますので、ぜひご覧ください。

久しぶりの楽しい音楽のひとときをご一緒できますよう、
団員一同、精一杯の準備をしてお待ちしております!

paperNo13OUT_small.jpg
PageTop

♪♪♪第12回音楽会のお知らせ♪♪♪

第12回音楽会のおしらせ

***日時・場所***

2019年11月4日(月・祝)
13:30開場/14:00開演
横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク
JR横浜線/東急田園都市線/東急こどもの国線
長津田駅 北口から徒歩4分

入場無料・全席自由

***プログラム***

グリーグ
「2つの悲しき旋律」

ウォーロック
「カプリオール組曲」

モーツァルト
「交響曲第38番 プラハ」

ベートーヴェン
「交響曲第8番」

指揮:藤﨑真澄



今までパーセルからストラビンスキーまで、
シンフォニーからオペラやレクイエムまで、
幅広く挑戦してきた当合奏団。
結成10年を迎え、弦楽曲と交響曲の個性豊かな音楽会をお届けします!

美しいハーモニーと哀愁を帯びた旋律が胸を締め付けるような、「2つの悲しき旋律」。
16世紀のダンスの指南書に現代的な加筆が施された小曲集、「カプリオール組曲」。
そしてモーツァルトの「プラハ」とベートーヴェンの交響曲第8番では、それぞれ演奏時間は短めながら、凝縮され密度を増した旋律が織りなすエネルギッシュさをお楽しみいただきます♪

目でも楽しく体で音楽を感じていただける「音楽会」。
ぜひお気軽にお越しください!
躍る指揮者も必見!!

第12回チラシ
PageTop

♪♪♪第11回音楽会のお知らせ♪♪♪

第11回音楽会のおしらせ

***日時・場所***

2018年9月30日(日)
13:30開場/14:00開演
かなっくホール
(横浜市神奈川区民文化センター)
JR 東神奈川駅/京浜急行 仲木戸駅 徒歩すぐ

入場無料・全席自由

***プログラム***

モーツァルト
「アダージョとフーガ」

ハイドン
「交響曲第22番 哲学者」

モーツァルト
「交響曲第41番 ジュピター」


指揮:藤﨑真澄



今までパーセルからストラビンスキーまで、
シンフォニーからオペラやレクイエムまで、
幅広く挑戦してきた当合奏団。
結成丸10年を目前に、超有名曲にチャレンジします!

モーツァルトの2曲は、テーマとなるメロディが追いかけっこをする「フーガ」が聴きどころ。
様々な楽器であちこちから次々と顔を出す旋律……目が眩みそうなひと時をお届けします!
ハイドンの「哲学者」は、コーラングレ2本が重要な役を果たす珍しい曲。
渋く、深いハーモニーをお楽しみください。

目でも楽しく体で音楽を感じていただける「音楽会」。
ぜひお気軽にお越しください!
躍る指揮者も必見!!
第11回チラシ
PageTop

第10回記念音楽会のお知らせ

第10回記念音楽会のおしらせ

***日時・場所***

2017年10月29日(日)
14:30開場/15:00開演
カトリック本郷教会
(山手線・南北線駒込駅より 徒歩7分)
入場無料・全席自由

***プログラム***

モーツァルト
「交響曲第31番 パリ」(4楽章版)

イベール
「フルート協奏曲」
 ♪ソリスト:長田恵美子

ベートーヴェン
「交響曲第4番」


指揮:藤﨑真澄




今までパーセルからストラビンスキーまで、
シンフォニーからオペラやレクイエムまで、
幅広く挑戦してきた当音楽会……
今回で10回を迎えました!

今回は、モーツァルト・ベートーヴェンの有名な交響曲に、イベールのフルート協奏曲というスパイスを挟んで楽しい音楽のひとときをお届けいたします。
協奏曲で「フルートってこんな音も出るの!?」という華麗な技を披露していただくのは、長田恵美子さん。

いつもにも増して、目でも楽しく体でノリを感じていただける「音楽会」になっておりますので、ぜひお気軽にお越しください!
躍る指揮者も必見!!
PageTop