なごみ合奏団の徒然日誌

♪横浜のアマチュア音楽グループ『なごみ合奏団』のブログです♪

第9回音楽会のお知らせ

第9回 音楽会のおしらせ

***日時・場所***

2016年11月19日(土)
13:30開場/14:00開演
横浜市旭公会堂
(相鉄線 鶴ヶ峰駅徒歩6分)
入場無料・全席自由

***プログラム***

モーツァルト
「音楽の冗談」

モーツァルト
「ピアノ協奏曲第17番」
 ♪ソリスト:岩崎能子

ハイドン
「交響曲第102番」




今までパーセルからストラビンスキーまで、
シンフォニーからオペラやレクイエムまで、
幅広く挑戦してきた当音楽会……
今回は、ピアニスト・岩崎能子さんと、
モーツァルト&ハイドンの典雅なひとときをお届けします♪

まず1曲目は、あちこちに「アレっ?」という
笑いどころが隠されている、その名も「音楽の冗談」。
2曲目は、ソリストの息づかいを存分に味わっていただきたい
「ピアノ協奏曲」。
そして3曲目、音楽会大好き仲間たちが全力で
楽しみながら奏でる「交響曲」。

……耳で聴くだけでなく、目で楽しみ、体で感じる
「音楽会」に、ぜひお越しください!
躍る指揮者も必見!!
PageTop

第8回音楽会のお知らせ

第8回 音楽会のおしらせ

***日時・場所***

2016年5月29日(日)
13:30開場/14:00開演
横浜市鶴見区文化センター サルビアホール
(鶴見駅・京急鶴見駅 徒歩2分)

***プログラム***

モーツァルト
オペラ「フィガロの結婚」序曲

ベートーヴェン
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
独奏:加藤えりな

ベートーヴェン
交響曲第2番 ニ長調





今までパーセルからストラビンスキーまで、
シンフォニーからオペラまで、
幅広く挑戦してきた当音楽会……
今回は、実力派ヴァイオリニスト・加藤えりなさんの、
艶やかかつ力強いベートーヴェンが響き渡ります!

賑やかに幕を上げる「序曲」。
ソリストの妙技を堪能できる「協奏曲」。
音楽会大好き仲間たちの、“呼吸”で奏でる「交響曲」。
……耳で聴くだけでなく、目で楽しみ、体で感じる「音楽会」に、
ぜひ、お越しください!
躍る指揮者も必見!!
PageTop

第7回 音楽会のお知らせ

第7回 音楽会のおしらせ

***日時・場所***

2015年7月26日(日)
 14:00開場/14:30開演
 カトリック本郷教会・聖堂
 (山手線 駒込駅 徒歩7分)

***プログラム***

W・A・モーツァルト レクイエム
 ソプラノ:西本真子
 アルト:丸山奈津美
 テノール:田口昌範
 バリトン:藤澤眞理

 合唱:コール・ネネム
 
C・P・E・バッハ シンフォニア第1番

F・J・ハイドン 交響曲第88番(V字)




今回は「教会」での音楽会です。
ソリストには、豪華かつ素敵な方々にお集まりいただけました…!
コール・ネネムさんは、盛岡で活動中の少数精鋭の合唱団さんです!

暑い最中になると思いますが、
皆さまのご来場を心よりお待ちしております♪
PageTop

♪第6回 音楽会♪

第6回 音楽会のおしらせ


***日時***

2014年7月12日(土)
14:00開場 14:30開演
入場無料
母子室あり(先着順)

***場所***

鶴見区民文化センター
サルビアホール
JR京浜東北線 鶴見駅
京浜急行線 京急鶴見駅
徒歩約2分
(シークレイン内)

***プログラム***

モーツァルト
オペラ「偽りの女庭師」序曲

ストラヴィンスキー
「プルチネルラ組曲」

ペルゴレージ
オペラ・ブッファ「奥様女中」
セルピーナ(ソプラノ):西本真子
ウベルト(バリトン):藤澤眞理
ヴェスポーネ(役者):影山慎二
演出:森山太
チェンバロ:岩崎能子

指揮:藤崎真澄
コンサートマスター:安積郁子



「オペラ? 生で観たことないけど、なんか堅苦しくて難しそう…」
「イタリア語わからないし…話についていけるのかな?」

……そんな心配はご無用です!
思わず笑いが漏れるような、とっても楽しい音楽会を目指してます。
会場も、例年より少し広め。
た〜くさんのご来場をお待ちしています^^
PageTop

第5回音楽会のチラシ入稿 !

第5回音楽会のチラシ入稿が完了しました!
今回のチラシはこんな感じです。

第5回音楽会チラシ

これが…プリントアウトするたんびに色味が変わるという問題児でして、
どんな色でできあがってくるか、作った本人もドキドキであります(←いいのか!?)

と、とりあえず8月末には配り始められると思いますので、
団員の皆さま、ご協力ヨロシクです!
そして、横浜近辺で
「ここにチラシ置けるよ!」
「ここで配れるよ!」
などの情報も大歓迎でございます(>_<)

音楽会まであと3ヶ月!!
宣伝も練習もがんばりませうー!!
PageTop