なごみ合奏団の徒然日誌

♪横浜のアマチュア音楽グループ『なごみ合奏団』のブログです♪

音楽会、チラシ入稿しました!

やってまいりました、年に2回の胃が痛くなるタイム〜!
第6回音楽会のチラシ、たった今、入稿……しました!!(>_<)

スクリーンショット

入稿イメージなのでガイド線入ったまんま^^;

いや〜今回は「こんなイメージで!」という案出しが早いことまとまって、
イメージ画像までもらえたので、実作業者としてはラクに作れました。
……いや。そんなことないぞ。
バックの赤い幕描くの大変でした……。
あ、でも、一昨年のホルンとか去年のクラリネットも難しかったなあ……( =_=)ボー
(典型的喉元過ぎれば人間)


で。


このチラシは、来週末あたりから、
横浜を中心とした公共施設や音楽ホール、楽器屋さん、演奏団体さんにお願いして、
置かせていただいたり演奏会場で挟み込んだりする予定です。
さらに、今年は例年の3倍近く印刷するってことで、枚数にも余裕があります!
もし「店に置いてもいいよ!」とか、「挟み込みOKだよ!」という
心やさしい方がいらっしゃいましたら、是非コメントください。
チラシ持って馳せ参じます!

ということで、演奏会まであと3ヶ月切りました。
お客さんいっぱいのホールで、みんなでオペラを楽しみたいな〜と願ってます!



え、もう1回の胃が痛くなるタイム?それは…音楽会パンフレット入稿…orz
PageTop

更新しないと…

1ヶ月ブログを更新しないと、トップに広告がでーん!と載ってしまう!!
団の(一応)公式なのにこれはイカン!
ということで、更新します。
 >団員のみなさま
  練習日程は2月12日の記事にまとめてます!

さてさて、第6回音楽会まで4ヶ月を切りました。
今回は「バロック・オペラの昼下がり」ということで、
物語と密接に関わっている楽曲をお届けします。

小曲がたくさん集まってできているプログラムがあり、
単純に譜面が難しい曲、
譜面はカンタンなのに合わせるのが異常に難しい曲、
静かな曲、
激しい曲、
美しい和声の曲、
音のぶつかりが個性的な曲、
とにかく個性豊かな曲が盛りだくさん!!

7月12日(土)、鶴見のサルビアホールです。
ちょっと気が早いですが、是非ぜひお時間を空けておいていただけると幸いです☆

それでは!


ソロと、全く手を付けられてないチラシのことを考えて胃が痛い管理人がお送りしましたー。
PageTop

音楽会終了♪

11月23日、ポカポカ陽気ののどかな午後、
第5回音楽会は無事終了しました。

お越しいただきました皆さま、本当にありがとうございました!!

暖かいご感想や、次回も期待しているとのありがたいお声もちらほら聞こえ、
とても楽しくてやりがいのある音楽会になったと思います!

そして、昨日の打ち上げでは既に次の音楽会のために気勢を上げる団員も見かけました。
音楽会のラスト、指揮者からのコメントにもあったとおり、
次の音楽会はひまわりの咲く頃……2014年・夏の予定です。
会場や日時など、確定しましたらこのブログでお知らせします。

アンケートは後日ドキドキじっくり読ませていただきますが、
もし、
・会場やスタッフ・出演者に関して
・楽曲に関して
・なごみ合奏団の活動や、音楽会全体に関して
などなど、当日書きそびれた、出演者に伝え忘れたことがありましたら、
ここにコメントをいただければありがたいです!
PageTop

いよいよ明日です!

団員の皆さん〜風邪など引かれていませんよね〜!?
(おー大丈夫だー!…という幻聴が聞こえた気がする)

いよいよ明日、
「第5回音楽会」
本番です!!

ということで、前回の音楽会から約1年。
じっくりと練習を重ねてきた成果をお聴きいただければと思っています。

音楽会のプログラム・場所・開演時間などは コチラの記事 をご覧ください。
ホールの場所自体は上大岡駅からすぐ近くなのですが、行き方が若干ややこしいという話もあります。
ご来場の際は、お時間にほんの少し余裕をもっていただけると安心です!

団員一同、明日はお一人でも多くのお客様にお会いできますよう願っています☆


(管理人はこれからアンケート用紙のコピーの束を抱えて腰をかばいつつ帰宅します>_<)
PageTop

合宿、無事終了!

5月25〜26日、
昨年もお世話になった大山「かげゆ」さんで合宿をしてきました!

0011.jpg

全曲、時間が経つのも忘れてじっくり練習できたし、
初めてのソリストさんとの合奏もできたし、
豆腐料理を堪能したり、
宴会しながらドッキリ初見大会をしたり、
夜中まで語り合ったり(?)、
大量のオタマジャクシやスイミング中のヘビとコンニチハしたり、
なかなか色々なことがあって楽しい2日間でした☆
今年は「青い空!白い雲!来ないバス!!」した方はいらっしゃいませんでしたか?
(超個人的には、気になってたボウイングをちょこっと合わせられたのと、
帰りにおみやげ買えたので満足感追加でした…w)

IMG_1949.jpg


さて!
次は今年の音楽会の日時・会場の確定という重大行事が待ち構えてます。
団員の皆さんにはそろそろそんなメールが飛ぶと思いますので、
ご協力くださいねー☆



オマケ:今回の名言
何でも丸くおさまる魔法の言葉!
  「そこんとこ、アレで」
 
PageTop